札幌の老人ホームや介護施設など、高齢者住宅の無料案内をしてます。

たくさんの老人介護施設の中からお客様のご要望にマッチした福祉施設をご案内します。

 

o~ノロウィルス (+_+)その2

  2016/07/15    未分類

こんにちは、お富さんです(^^)/

ここから長い文章が始まります。ゆっくり読んでくださいね。

ノロウイルスの消毒にアルコールは効果ある?

最近では、手指の消毒にお使いくださいと、アルコールがお店の前においてあったりするのを見かけます。
確かに、消毒というと「アルコール」が思いつきますよね。

でも、ノロウイルスにはアルコール消毒は効果がありません。
ノロウイルスはアルコールに対する抵抗性が強いことがわかっていて、スプレーをしたり、直接ふいても全く意味がないのです。

ノロウイルスには効果がありませんが、アルコール消毒液は、感染予防対策として置いておくといいですね。

では、ではノロウイルスには何を使うといいのかというと…

・次亜塩素酸ナトリウム
・加熱(85℃で1分間以上)

この2つを厚生労働省では推奨しています。

加熱処理できるものは良いのですが、嘔吐物やそれで汚れてしまった床などは加熱処理ができませんよね。
そこで主に使うのが、次亜塩素酸ナトリウムです。

でも、次亜塩素酸ナトリウムってなんでしょう?

直ぐに何か浮かんだ人もいるでしょう?

(@_@;)・・・・・・・・

答えは、ハイターやブリーチがそうです。
これらの商品は正確には、次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系漂白剤になります。

ハイターにある表記を見ると、「次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)」と書いてあります。
購入の際は、必ず「次亜塩素酸」と書かれているかチェックしましょう!
そうでないと、せっかく消毒しようと思っても効果が無いのです(;_;)。

消毒をする際ですが、次亜塩素酸ナトリウムをそのまま使ってはいけません。
次亜塩素酸ナトリウムの原液は濃度が高すぎるのです。
ハイターなどの塩素系漂白剤の濃度は約5%です。

そこで、次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈して消毒液を作ります。

嘔吐物や便が付着した床、トイレ、衣類などの消毒をする場合は、濃度0.1%(1000ppm)の消毒液を作ります。
おもちゃ、調理器具、ドアノブなど直接手に触れる部分を消毒する場合は、濃度0.02%(200ppm)の消毒液を作ります。

では、消毒液の作り方をご紹介します。

ノロウイルスの消毒 ハイターでの作り方はこう!

用意するもの

・ハイター
・ペットボトル500mlと2Lの2種類
・プラスチックのバケツ・じょうろ・スプレー
・水
・ビニール手袋

ハイターの原液は強アルカリ性なので素手でさわらず、ビニール手袋をつけて作るようにしましょう。
もし皮膚についた際は、すぐに大量の水で十分に洗い流してください

作り方(0.1%消毒液)

1.500mlペットボトルの半分くらい水をいれます。

2.ハイターの原液を10ml入れます。
この際、ペットボトルのふたを利用します。
ペットボトルのふた1杯は約5mlになるので、2杯入れます。

3.さらに水を加えて500mlにします。

4.ふたをしっかり閉めて、液剤を混ぜます。

 

作り方(0.02%消毒液)

1.2Lペットボトルの半分くらい水をいれます。

2.ハイターの原液を10ml(ペットボトルのふた2杯)入れます。

3.さらに水を加えて2Lにします。

4.ふたをしっかり閉めて、液剤を混ぜます。

 

ペットボトルを使うと、とても簡単に消毒液を作ることができます。
ペットボトルの口に取り付けられる霧吹きヘッドは100均などで購入できるので、一緒に準備しておくと消毒作業をするときに便利です。

ペットボトルで消毒液を作った際、誰かが水と間違えて飲んだりしないよう必ず「消毒液」と書いておくようにしましょう!
そして、子供の手が届かない場所に保管するように気をつけましょうね。

消毒液使用の際の注意点

作った消毒液は時間が経つと効果が薄れてくるので、こまめに作って使い切るようにしましょう。
・使用する際は、換気をしながら使いましょう。
・酸性のものと混ぜると有毒な塩素ガスが発生するので、絶対に混ぜないこと。
・目に入った際はすぐに水で洗い流し、医師の診察を受けましょう。
・金属に使用した際は、消毒後、洗い流すかふき取るなどをしてください。
・濃度が濃いと漂白作用が強くなり色落ちの原因になるので気を付けてください。

 

でも一番の基本は、手洗いです。皆さん感染症に気をつけて楽しい連休をお過ごしください。

では、(^^)/また。

*書いていて長かったノロウィルス!!

次回は、夏によくかかる病気について書きますね!

さてどれを書くか悩みます。。。。。。(+o+)?ではお楽しみに。

ノロウィルスについて (+_+)

  2016/07/14    未分類

クリックすると新しいウィンドウで開きます

こんにちはお富さんです(^^)/

本日は、ノロウィルスについてです。時期ずれなのですが、ウイルスつながりです。

長いので細かく分けて書きますね。

1)ノロウィルスの症状

大人がノロウイルスに感染する原因は、冬場に流通する生牡蠣などの二枚貝から感染する場合と、子供の嘔吐物などに接触した手などを介して経口感染する場合が大半です。

特に乳幼児がいるご家庭では、子供がノロウイルスに感染し嘔吐を繰り返した際の処理や、4歳くらいまでの幼児の場合は座薬が処方されるケースも多く、座薬を挿入する際の糞便への接触が感染経路ともなり潜伏期間を得て数日後に大人が症状を発症するケースも多くあります。

大人がノロウイルスに感染した場合の症状は、微熱や嘔吐下痢、腹痛などの症状を発症するのは同じですが、大人が嘔吐下痢症状を発症した場合は嘔吐も下痢も短期的にとても強い症状を示す場合があります。

大人は子どもと比べると体力が強いため大抵は1~3日程度で症状も回復しますが、短期的な体感的な「きつさ」は大人の方が強く感じられる可能性がある点も把握しておきましょう。

 

2)治療と過ごし方

ノロウイルスに感染してしまった場合の治療法について見ていきましょう。

ノロウイルス感染症はその名の通り、ウイルス性疾患ですが、現在のところノロウイルスに効果のある抗ウイルス剤はありません。

ですから、有効な予防接種などもなくノロウイルス感染症の治療に関しては自然治癒力による回復を積極的に考えて安静第一の治療を行うことになります。

治療の基本は、何よりも安静にすごすこと。(インフルエンザと違い予防接種は、ありません)

発症時は発熱を伴い、寒気やふるえを感じることもあるので暖かい服装を心がけましょう。

治療期間に何よりも注意点すべき点としては下痢による脱水症状を避けるために水分の補給を積極的に行うことです。

湯さまし・お茶・イオン水(スポーツドリンクなど)等々

ノロウイルスに感染すると比較的激しい下痢症状を発症します。その為、水分が失われるスピードも急速に進みます。

それでは、次回は予防は予防について。あとアルコールじゃな消毒についてもお話します!!

 

感染症にかからない為に「うがい」「手洗い」「しっかり加熱」「マスクで移さない・もらわない」

それではまた(^^)/

◎夏の感染症

  2016/07/11    未分類

こんにちは、お富さんです。

先週と打って変わり本日は涼しいですね(^。^)

ですが札幌のみなさんご注意を!!

札幌では、感染性胃腸炎の報告数が高い状態で続いているそうです。

感染性胃腸炎はウイルスが原因で発症し、ウイルスの中には感染力の強いものもあります。

感染した人の嘔吐物や便を処理する際に感染が拡大することもあり、予防のためにはいろいろ注意が必要です。

予防の知識は、調理前の手洗い。

外出後の手洗いとうがい

咳エチケット(マスクして外出して人に移さない。移らない為にマスクをする。

排便後の手洗いなど、日常から、「感染症」の予防を心がけましょう。

ノロウィルスは、アルコール消毒は効かない為ご注意ください。。

次回は、ノロウィルスについて書きますね。

ではまた(^^)/

食中毒にご注意!

  2016/07/08    未分類

皆さんこんにちは、お富さんです。

最近のお弁当作りで気にしていること!!それは、いたまないようにする!

①手を洗う ②しっかり火を通す ③水分をしっかり飛ばす ④保管方法(荒熱をとってから一度冷蔵庫で冷やして保冷剤をいれる等々)

お富さんは、朝に朝ご飯とお弁当を作ります。なので①はできますがバタバタしているため②まで出来ません。

そこでよく行うお手軽方法として、防腐効果のある食材を入れる!!

皆さんよく知っているでしょう

『梅干し』・・日の丸弁当!』・『大葉』・・豚肉のシソ巻き

それ以外は、『カレー粉』『ワサビ』『しょうが』・・・・

これでお弁当作ると・豚肉のシソまき・ブロッコリーのワサビマヨ和え・ショウガ入りの卵焼き・ドライカレーその他保冷代わりの冷凍食品(自然解凍で食べられるもの)

 

無理なくおいしいお弁当作りをしていきます!

それではまた(^^)/

七夕ですね!!

  2016/07/07    未分類

ろーそくだーせ だーせよ!!

と小さな子どもたちが浴衣姿で、町内会を回ってお菓子をもらってくる可愛い風習

この風習は、北海道のご当地イベントで本州では 「北のハローウィン」 「夏のハローウィン」と言われているそうです。

お富さんの出身地では、そんな習慣なく札幌に来てからおどろきました。

七夕は、純粋にお願い事をして家族でジンギスカンを食べる日だと思っていました!!

皆さんは何をおねがいしますか?

お富さんは、今年も毎年同じかもしれません(^^)

 

それでは、また(^^)/

夏だ!  脱水に注意!!

  2016/07/06    未分類

七月からお世話になっています元介護福祉士のお富さんです。

脱水に注意と言っている 「 わ た し 」

なんと今年の5月に脱水で倒れました。それも夕方の涼しい時間です。

水分は、しっかり摂っていました。

ただ飲んでいたものが『お茶』『コーヒー』だったのです。

この二つは、利尿作用が強いためお手洗いが・・・・それでも勤務中4回そんなに多くはないのですが、汗がでました。

一日平均水分量2000ml+500mlと言われますが飲めないですよね!!

頑張って1800mlぐらいですよね。

お富さんからお手軽脱水予防

塩アメ + お水

アメを舐めながらゆっくりお水を飲んでください!!   (昼食の後に塩アメ+お店のお水 煙草の代わりに塩アメ+水×5 等々これだけで水分量約1000ml 出来てしまうのです)

 

本日は、この辺で失礼します。

シルバー川柳♪

  2016/06/07    未分類

こんにちは(^^)

全国有料老人ホーム協会は、敬老の日(9月19日)に向け、

高齢者の日々の生活での気づきや想いを詠む「シルバー川柳」を

25日まで募集しているそうです。

自作未発表作品であれば年齢問わず

誰でも応募することができて、

入選作品には賞金1万円と表彰状が授与されるそうです。

ちなみに昨年は応募総数が11,899作品だったので倍率は約600倍(^_^;)

でも過去の入選作品を拝見しましたが、

どれもユーモアがありながら、なるほどと思ってしまうものばかりでした(^^)

川柳がご趣味の方、

是非応募されてみてはいかがでしょうか?

141026597476761368225

 

 

*****************************************

札幌市で老人ホーム・高齢者向け住宅をお探しの方は

札幌老人ホーム相談センターへ

TEL:0120-713-112

*****************************************

 

ロタウィルスに注意!!!

  2016/05/16    未分類

どーも♪ 虻川です。

ゴールデンウィークが終わり暖かくなるかと思ったら今日になって激寒な札幌

皆さんお久しぶりです。

我が家ではロタウィルスの猛威にコテンパンにやられてしまいました

il||li (OдO`) il||li

まずは長男が発生(/Д`;ァチャ――

先週の火曜の夜から

嘔吐と下痢で夜も寝れない状態になり

次の日の朝にまだ元気いっぱいだった

次男を実家へ預け私は出社し嫁が長男を小児科へ連れていったところ

ロタウィルスですね~

ヒィィィ  ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

次男はそのまま私と一緒に実家で避難しましたが・・・

私が仕事から実家へ帰宅して元気に迎えてくれた次男

このころは元気で感染しているとは・・・

翌日に実家の母から電話 それまで元気だった次男がリバースしたと

はいっ!感染です

その日は下痢もせず熱もなかったので一日様子を診ることに・・・

しかし翌朝目覚めると次男はぐったりして元気がない・・・

小児科へ行くと連れていくと脱水症状を起こしており入院へ

||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

次男が入院するとママに会いたくて夜中に泣いていたのですが

4歳になり少し成長したのかまったくわがままを言わずぐっすり寝てくれた長男に感謝です

ありがとう ☆-(・ε・` サンキュ♥

次男もワクチンをやっていたので重症化はせず3日目には退院できましたが

入院中に嫁が感染・・・

付き添いの親には外来で受診しないと薬や点滴などはできないと・・・

病院にいるのに治療を受けられないという状態に

イヤイヤイヤ これ↑ おかしくなですか!?!?!?

ワクチンを受けていない嫁が一番重症化してしまい

4日間はものを食べれない状態が続きました。

かわいそうに・・・

昨日の夜からフラフラしながらもちょっとずつ動けるようになってきたので

よかった\(~o~)/

私はなんとか感染せずにすみました

ほっ(▼・ェ・▼)っ旦

手洗い・うがいは大事!!!

ホームページはこちら↓↓

札幌市中央区の賃貸マンション・物件情報ならコミーズへ

Facebookページで地域情報・物件情報を毎日更新してます!

札幌市中央区のお部屋探しならレオパレスパートナーズ大通公園南店

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

株式会社コミーズ

レオパレスパートナーズ大通公園南店

TEL:011−252−3001

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

脳卒中リスク、笑わない人は1.6倍増

  2016/05/13    未分類

笑う頻度が少ない高齢者は、毎日笑う高齢者に比べて、脳卒中リスクが1.6倍高いそうです。

news_57074fff6958a

笑いが健康によい影響を及ぼすことは、すでに様々な研究から明らかになっています。しかし、うつ病や認知症、不眠症といった精神疾患との関連を調べた研究が多く、心疾患や脳卒中との関わりについてはあまり調べられていませんでした。

そこで65歳以上の高齢者20,934人について、笑いの頻度と心疾患または脳卒中との関係を分析した研究があり、その結果、笑う頻度が最も少ない高齢者は、ほぼ毎日笑う高齢者に比べ、脳卒中を有する割合が約1.6倍、心疾患も約1.2倍高かったそうです。

 

 

*****************************************

札幌市で老人ホーム・高齢者向け住宅をお探しの方は

札幌老人ホーム相談センターへ

TEL:0120-713-112

*****************************************

 

 

 

物件紹介 レインボータウン24

  2016/04/14    未分類

どーも♪ 虻川です。

今日は賃貸マンション紹介です。

「レインボータウン24」

◆円山公園徒歩6分 ◆家具家電設置可(礼金要) ◆オートロック・エレベーター付

家賃48,000円 管理費4,000円 月額合計 52,000円のお部屋です

 

くわしくは こちら をクリック!

ぜひお問合わせ下さい<m(__)m>

★お部屋探しの方は ホームページはこちら↓↓

札幌市中央区の賃貸マンション・物件情報ならコミーズへ

★札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は

札幌老人ホーム相談センター

TEL:0120-713-112

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

株式会社コミーズ

レオパレスパートナーズ大通公園南店

TEL:011−252−3001

◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。