こんにちは。
札幌老人ホーム相談センターです。
今年は6月から暑い日が続いておりましたが皆様ご体調はいかがでしょうか?
老人ホーム相談センターでも、今年は例年より早く7月を迎えるころにはたくさんのお問い合わせやご見学をいただいておりました!
猛暑の中やはりみなさん気になるのは「エアコン」があるかどうかですよね・・・
実は北海道は居室にエアコンがついている老人ホームがまだまだ多くないのが現実です(-_-;)
ですが食堂や廊下はキンキンに冷やしているので、エアコンなしのお家にいるより涼しく過ごせるはずです!
そんな夏ももうすぐ終わりを迎え秋がやってきますが、
そろそろ各ホームもお部屋が満室に近づく季節でもあります!
「冬までに」「雪が降る前に」とご検討されている方は、ぜひお早目のお問い合わせをオススメします!
体調に気を付けて残りの夏をお過ごしくだい(^^)
夏本番!
2025/08/07 未分類
最近のご紹介事情
2023/06/23 未分類
こんにちは。札幌老人ホーム相談センターです。
ブログの更新をたいへんご無沙汰してしまっておりました。
季節の変わり目に差し掛かっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
2020年から不安な毎日を過ごされていた方も多いかと思いますが、
先月コロナウィルスも5類に分類され、
ご見学やご家族面会の規制も少しずつ緩和されてきています!
春ごろからは老人ホームを検討される方も多くなったように感じています(^^)
札幌老人ホーム相談センターでは
今までとかわらず、有料老人ホームやサ高住をご案内しています。
もちろんご見学時の無料送迎、ご自宅への無料出張相談も受付ております!
まずはどんなことでもお気軽にお問合せください(^^)/
札幌老人ホーム相談センター 川渕
LINE公式アカウントについて
2020/11/25 スタッフブログ
こんにちは(^^)/
札幌老人ホーム相談センターのコジマです。
当センターでは昨今の事情を鑑み
LINE公式アカウントを作成しました。
是非友だち追加して頂き
LINEからでもお気軽にご相談ください!!
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
お久しぶりです。
お久しぶりです。
札幌老人ホーム相談センターの竹中です。
更新が中々出来ないくらい日々、皆様からのご依頼を頂き、感謝でいっぱいの毎日です。
本当にありがとうございます!!
さて、いよいよ奴が来ますね。そう「冬」
札幌老人ホーム相談センターが忙しく出来ている、皆様からのご依頼「雪が降る前に」というのが圧倒的に多いです。
一軒家にお住まいの方はもう雪の対応ができない為、または暖房の管理が出来ない等、寒さにまつわる相談も多いです。
入居・入所対象者本人はまだまだ自分で出来る!とおっしゃられる方も多いですが出来ない方の方が多いのが現状。
ご家族の方々も真剣に入居の検討を始められてはいかがでしょうか!
夏は夏で暑さの影響で入居される方が増えていますが、圧倒的に入居者・入所者が増えるのは寒くなる冬です。
寒くなると体調も崩される事も多く、少し高齢者への対応の視野を広げてみてはいかがでしょうか!!
どんな些細な相談でもOKです。是非、札幌老人ホーム相談センターへご相談下さい!!
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
増税による注意点
こんばんは!!
札幌老人ホーム相談センターの竹中です。
お久しぶりでございます!!
中々更新できない日が続いていました。。
さて、「増税」の話をしましょう。
何にも嬉しくない増税。
タイトルの要に、注意しなければいけない事が増えました。
まず、お食事代金が変わっている住宅があります。
基本的には変わっていない所がほとんどなのですが、単価の違いにより
「夕食のみ」増税の対応のしている住宅もあれば、増税はしていないけど、そもそもの食費の値上がりをしている住宅がございます。
直近では、まだパンフレットの改定なども行っていない住宅もありますので、現状ご住宅探しをされている方は
相談員に、相談して値段の確認をして下さい。入居してから気づいたでは遅いので、、必ず確認をして下さい。
これ以前に、料金が変わっている事もあるので、相談にご相談の上、適切なご住宅をお選び下さい!
そして気になった事はどんな事でも構いませんので、ご相談下さい!
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
暑い・・・・・。
札幌老人ホーム相談センターの竹中です!!
いやぁ、8月本当に暑いですね・・・・。
熱中症に気をつけましょう・・・。
本当なんにもしたくなくなる今日この頃・・・。
そして、日ハム・・・・。
暑くてイライラするのに、負けられたらさらにイライラ倍増。楽天・ソフトバンクと全て負け越し。
暑いイライラを吹き飛ばす今後の快進撃に期待しましょう。
皆様、お盆にはどこかいかれますか?
私は、どこにもいかないと思いますw暑いので家でエアコンガンガンにして引きこもろうかと。
そんな暑さですが、エアコンガンガンでもプールの中でも熱中症になってしまいます。
本当に気を付けてしっかりとした栄養補給を意識していきましょう。
それが、自身の力で管理ができなくなってきたとき、もしかしたら高齢者住宅への検討も必要かもしれません。
よく、雪降る前にどうにかっていう相談が多いですがまず猛暑、夏日を乗り切れる力があるのかもしっかりと視野に入れて下さい。
北海道は「雪・冬」のみが敵だと思われていましたが、今は温暖化等の影響で「夏」も敵です。
高齢者住宅・老人ホームの入居のご検討の視野を広げてみて下さい。
そして気になった事はどんな事でも構いませんので、ご相談下さい!
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
ペット可の住宅
こんにちは!
札幌老人ホーム相談センターの竹中です。
札幌は天気よくなってきましたね。
暑い。
皆様は夏何をしますか??
僕はやはりキャンプにいったり海に行ったりとりあえず遊びまくりたいですねww
さて、最近の相談でペットを住宅に連れて行きたいと相談頂いている方がいます。
正直、数は少なくお値段もかなり高くなり、中々難しい相談です。
私も犬を飼っていてすごく気持ちがわかるのですが、ある程度の支払いが発生する可能性が高いです。
ですので、もしペットをお連れしたいと思っている方は微力ながらお手伝い出来ればなと思っています。
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
高齢者運転
こんばんは!!
札幌老人ホーム相談センターの竹中です。
いやぁ。
前にも、書きましたが高齢者の運転、すごく最近事故が多いですね。
実は私の知人で、以前に普通に信号待ちをしていたら、うしろからぶつけられた事があります。その方は79歳でした。
その方は、後日談ですが若干認知症の進行が進んでいいて、数カ月後に事故の事を忘れていたというお話を聞きました。
最近は、車と車の事故だけではなく保育園児等のお散歩の列につっこんでしまう等痛ましい事件が続いています。
運転させるなとか色々言われていますが、過疎地域だと車がないと厳しい方や色んな方がいらっしゃいます。
今後このような事故が起きないように、皆様の環境を尊重した法律ができればなと思っています。
高齢者だから、強制返納だと生活できない方もいらっしゃるかと。
技術が進み事故が起きない車なんてできればいいですね(笑)
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112
ラジオ出演!!
こんばんは!!
札幌老人ホーム相談センターの竹中です!!
今日はハルミ大空ハイツさんの運営者山本さんがMCを務める
「ラジオカロスサッポロの介護と福祉のふれ愛ステーション」という番組にご出演させて頂きました!!
初めてのラジオ出演、すごく楽しかったです!!
ありがとうございました!!
ラジオを聴いて頂いた皆さま、どんな些細な事でも構いませんので何でもお問い合わせ下さい!!
札幌で老人ホーム、高齢者住宅をお探しの方は
札幌老人ホーム相談センターへ♪
TEL:0120-713-112